冬のRYOKKEN
今日も寒いな~!、真冬日だよ!
今日も寒いな~!、真冬日だよ!
昨日友達の家に行く途中、上野ファームに寄りました。
昨夜は、北海道が熱かった!
朝起きて、窓を開けると冷たい空気が入ってくる
クリック応援お願いします。
花・ガーデニング ブログランキングへ
今日も寒かったね~、最高気温は5、4度にしかなりませんでした。
午後から帰ってしまう花ともさんと、この辺界隈をふらふら~ふら~してました。
古い物に魅了されもう何十年、やっぱりここね。
アンティークショップ歴都路(レトロ)さんでわくわくな時間を過ごしました。
でも、我慢、でも、欲しい、でも、我慢、いや、やっぱり欲しいーーー!!!
これは何が入っていたのだろう? 素敵!いい感じ。。。
お値段を聞いて、格安だったので連れてきたの、
きっと、この中には私の宝物(?)を入れて、にんまりしている自分が見えるわ^^
グリーンの瓶はきれいに洗ってみよう・・・・うわぁ!、たのし!!
最後に旭川のラーメンを食べて、花ともさんは帰ってしまいました。
あっという間の2日間、
思いがけず寒かったので風邪ひかなかったかな?また、来てね~ヽ(´▽`)/
今日は9・2度と暖かく、お天気も良かったので友達三人とお花やさんに出かけました♪
やっぱりこういうお出かけは皆ニコニコ・・・・いつもこうだったら可愛いおばさんなのにね。
可愛い~♡ ひとめぼれして連れてきました
アルブカ・スピラリスという多肉だそうです。
細くてなが~い葉、鉢から根なのか球根のようなものが見えています
たくさん増えるかな? 楽しみだわ。
渋くてお気に入りの黒いペチュニア、ブラックベルベットと黄色いスジが入ったファントム、
これもとってもお気に入りです☆☆☆
ちょっと挿し芽してみましょう・・・・・
お花を見ていると、あれもこれも欲しくなるけどまだまだ植えれません
外はまだ雪がたくさんあるし、解けても霜の心配が続きます。
心配性の私はこれだけでやせ細ります(嘘です、ごめんなさい)
今日はkちゃんが漬けたフキをいただきました
柔らかくて、香りもあって、なんて美味しいの。。。。。
私は山菜が大好き、とくにフキが好きなのでこれだけでご飯を食べれます
ありがとう(/ ^^)/アリガトネ
朝の気温はー14度で、日中もあまり気温が上がらずー5、3度にしかならず
寒かったのですが、友達とガレージセールを覗いてきました。
会場に着くと、古いものが好きなのでやはりそういうものが並んでる所に目がいきます。
物は少ししかなくて、おじさんと(私もすっかりおばさんだけど)話しているのが楽しいかったわ
でも・・・・一つだけ連れて来ちゃった。
これ!これ!・・・・・そんなに古いものではないけれど何かイイ感じ
まわりは、銅でできています。
気さくな楽しいおじさんで、とても安くしてくれました(v^ー゜)ヤッタネ!!
玄関にず~とあるマルメロが少し傷んできたので、輪切りにカットして干してみようかな?
リンゴやレモンを干してキッチンリースは作ったことあるけど
マルメロは始めて干してみるので、どうでしょう・・・・・
これは少しだけ一週間前に干したマルメロです。
リースに使えそうな感じがします。種がいいなぁ~( ̄ー+ ̄)
冬の間、キッチンリースできるといいね。
明日も日中は気温が上がらず寒い一日になりそうです。
意地悪な冬将軍はノリノリです。 意地悪ー!!
追伸 私も脂がノリノリです。
今日も雨降りで寒く庭の事は何もできませんでした
ふら~っと行ったお花やさん・・・やっぱり手ぶらでは帰れません
まだ植えれないのにね・・・
見るだけ~のつもりが・・・・・
これだけ~になり・・・・・
フレンチラベンダー、リトルチュチュの白、プリエッタのブルー姫小菊のブルー
セントーレア マジックシルバーなど ほんの少しだけ連れて来ました
でも昼は外、夜は玄関に・・・・・だんだん増えると管理が大変なんです
庭の隅に小さなお花・・・
いつの間にかたくさん増えてかわいい~♡
色がくすんできたクリスマスローズ
雨がたまっていたバードバスに・・・・・
暖かい日が続かないので、色々芽ぶいていても、なかなか大きくなりません
明日は少し庭仕事できるかな?
朝お天気が良いと寝てられません、うれしくて!
だって! すぐ冬になってしまうんです(ρ_;)
お出かけ | お買い物 | ガーデニング 2017 | ガーデニング2011 | ガーデニング2012 | ガーデニング2013 | ガーデニング2014 | ガーデニング2015 | ガーデニング2016 | ペット | 住まい・インテリア | 文化・芸術 | 日記・コラム・つぶやき | 日記・コラム・つぶやきⅡ | 日記・コラム・つぶやきⅢ | 日記・コラム・つぶやきⅣ | 映画・テレビ | 書籍・雑誌 | 趣味
最近のコメント