こんばんは~!今日は冬至ですね。
明日からは日が少しずつ長くなるので、
それだけで何だか嬉しくなる。
ここは、まだまだこれからが寒さの本番で
風引かないように・・・転ばないように・・・
そして、これ以上太らないように・・・(^^)、とは思うだけ。
毎年飾っているサンタさん。
今年もやっぱり出してみた。
美味しい分担をいただきました。
みかんやリンゴ、果物は大好きなのでとてもうれしい。
ありがとう!❤
キッチンもちょこっと模様替え*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ナンバンの入っているコランダーに、ちょこっと見える
赤い刺繍・・・・・広げられない、拡大できない、私作、下手

先日H.Cでシクラメンを買ってきたけど、
プラスチックの、白や茶色の鉢がとても気になっていた。
もう着ないセーターを断捨離して、
ゴミ袋に入れていたのを思い出したー!
まだ捨てていない、ゴミ袋は何処だ?
袖の部分をカットして鉢カバーにした~♪
セーターなので収縮性があるから、ピタッとしていい感じになった。
冬至と言えばカボチャに小豆・・・・・
お汁粉が大好きだけど、お砂糖を使いたくないから
これ!、インチキーーーー(*≧m≦*)
カボチャを茹でて、乗っけただけさ(笑)、パパでもできた。
午前中友達とお茶したけど、
午後からは寝室の大掃除。
窓辺やチェスト、天窓下に並ぶ鉢物をよけて、
窓や棚、床、綺麗になった。
でも・・・・これって、大掃除じゃなくて普段の掃除だよね

真っ赤なシクラメンを、キッチンのカウンターに置いて。
さ~!、晩御飯をつくるかな。
それでは皆さん、素敵なクリスマスを・・・・・❤
最近のコメント