恵方巻き
今日は節分です。
朝から恵方巻きを作ろうと、卵焼きを作って、椎茸やかんぴょうも煮た。
紅しょうがはあったかな?・・・・・あ~なんていい主婦なんだ(笑)
去年は作らなかったけど、今年は頑張って作ったよ。
あの、飾り寿司はできるかな~?
「パパ、包丁切れないから形が崩れたよ」 と包丁のせいにした^^
す飯が余ったので、残った卵焼きと椎茸を小さく切ってご飯と混ぜ、
いなりを作ったの、 青シソを上にのせ、かんぴょうでむすんでみたら
パパは気に入ったようです。
義兄さんの分もあるから届けてね、喜んでくれるかな?
南南東を向いて、心の中で願い事をしながら、無言でいただきま~す。
願い事・・・・家族が怪我なく、病気なく、元気で過ごせますように、
できれば、
今年の宝くじ当りますように・・・・
それより、車に当るなよ~!と言われそうだな。
« 自分にできることを | トップページ | アイスキャンドル »
「日記・コラム・つぶやきⅢ」カテゴリの記事
- やっと接続されました(2017.01.09)
- 良いお年を・・・(2016.12.31)
- あと一部屋(2016.12.30)
- 野菜が入ってるよ(2016.12.29)
- みちのく初桜(2016.12.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1457524/63776644
この記事へのトラックバック一覧です: 恵方巻き:
こんばんは。
毎年手作りで美味しそう。
私は買ってきちゃいました。キャンドルもとても素敵です。
苦労されて作られたんですね。
近くに住んでいたら 教えてもらいたいです。
投稿: アイスバーグ | 2016年2月 3日 (水) 20時21分
アイスバーグさんおはようございます♪
本当は買ってこようと思ったけど、義兄さんが近くにいるので
手作りのほうが喜ぶと思い、作ってみました。
とても喜んでくれて良かったわ。
キャンドルは我流なので試行錯誤です。
作っている時は大変だけど、好みなのができると嬉しくなっちゃいます。
でも・・・・キッチンが大変なことになるのと、冬なので換気が心配で
そろそろ止めようと思ってるの。
近かったら一緒に作れたね。何でも作るって大変だ~^^。
投稿: ポエム(アイスバーグさんへ) | 2016年2月 5日 (金) 09時43分