夏の庭
このくらいで暑いなんて暖地の方に申し訳ないですね
遠く茨城からお客様が来てくださいましたがバラもクレマチスも少し散り始めていました
ヤマアジサイはまだ綺麗に咲いていて良かったです
今日は遠くからありがとうございました
どうぞ、北海道旅行楽しんでくださいね~
パーゴラのブドウがだんだん大きくなって・・・いい感じです
北側庭の歩道からの入り口です
ベビーティアーズが小道にずいぶん広がってきています かわいい~
明日は庭の手入れに集中しよう・・・・・
ポールズヒマラヤンムスクの剪定、ノリウツギの剪定、斑入り野ブドウも・・・・
住宅地の中なのでお隣に枝が少し伸びているので気になっています
明日も燃えるゴミ袋いっぱいね!
« バラからアジサイへ | トップページ | ステップストーン »
「ガーデニング2011」カテゴリの記事
- 庭の手直し(2011.05.05)
- シラネアオイとキタキツネ(2011.05.09)
- ガマズミを植えました(2011.05.16)
- あぁ~どうしよう(2011.05.29)
- ハナイカダ(2011.06.06)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1457524/40876372
この記事へのトラックバック一覧です: 夏の庭:
ポエムさんのお庭には、遠く道外からも
たくさんの方がいらっしゃるのですね
Noraさんの皆さんとも交流がおありなのね
凄い!!
そりゃそうですよね
こんな素敵なお庭だもの
ファンが多くて当たり前ね
ノリウツギはピンク色に変わりますか?
こちら、近畿地方では、無理なの
明日、頑張って!!
投稿: yokko | 2011年7月19日 (火) 21時13分
今日はありがとうございましたo(*^▽^*)o
去年と同じく素晴らしいお庭で感動しました。
遥々来た甲斐がありました。
アイビーゼラニュームの寄せ植えとシックなダリヤがとても気に入りました!
うちの庭もポエムさんのお庭に近づけるよう帰ったら庭いじりに没頭します(*゚▽゚)ノ
投稿: アイスバーグ | 2011年7月19日 (火) 22時49分
yokkoさ~ん おはようございます
台風は大丈夫でしたか?
Noraさんは去年始めて来てくれて、今回で2度目です
皆さん気さくで、楽しくて、やさしい方たちです
ますますファンになりました~(*^-^)
私はまだまだ植物の勉強も足りないし、庭もまだものたりないし・・・・・
これでいいという事はありませんね
ノリウツギはピンクにはならないと思います
アジサイのように茶がかったドライになります
サビタのように・・・
それより腰の方を大事にしてね
投稿: ポエム(yokkoさんへ) | 2011年7月20日 (水) 05時18分
アイスバーグさんおはようございます
昨日は遠いところわざわざ来ていただいてありがとうございます
私もアイビーゼラニュームもダリアも始めて使った色で
気に入っています
ダリアはいただいたので大事にしようと思います
私も、少しずつ素敵になるよう勉強していこうと思っています
北海道旅行楽しんでくださいね~。
投稿: ポエム(アイスバーグさんへ) | 2011年7月20日 (水) 05時31分